グローバルナビ


北海道郷自慢初山別村の名産物



初山別村の漁業 沿岸漁業

初山別村は、天明元年(1781年)には、番屋・休息所・燈火台・弁天社があり、アイヌの人たちが居住していました。幕藩時代には、秋田藩・庄内藩を経て、明治34年(1901年)に、初山別村戸長役場を創設し開基した漁師まちです。日本有数の好漁場に恵まれた地元漁港には、豊富な魚種の季節の新鮮な地魚類が水揚げされています。また、村営の天文台「しょさんべつ天文台」があることでも有名です。

初山別村役場経済課:0164-67-2211


初山別村特産 ミズダコ漁

ミズダコは東北から北の日本海に分布していますが、特に北海道からアラスカにかけの海で多く漁獲されます。地元漁港に水揚げされるミズダコはお正月に欠かせない、酢ダコや煮だこなど加工されて出荷されて行くことが多く、太い足は歯ごたえがあります。生ダコをサッと炙って冷水で冷やしてポン酢で食べるのも美味しい逸品です。

北るもい漁業協同組合初山別支所:0164-67-2121


初山別村特産 天然真フグ

初山別漁港には、沿岸で獲れる天然真フグが水揚げされます。水揚げ量は少ないですが、季節の旬の天然真フグが水揚げされると、フグ加工場ですぐ剥き身にされて、そのほとんどは地元の宿泊施設に納められられ、初山別自慢のフグ料理として提供され、お客様からの評判が高く、初山別村の特産物として評価されています。フグ加工場で、フグをさばいた後に残る骨を利用し、「フグの骨」をだしに、商品を作っています。

北るもい漁業協同組合初山別支所:0164-67-2121


初山別村特産 スルメイカ漁

スルメイカは、水温が5℃〜27℃の海に生息可能で、日本海沿岸を中心に分布しており、全国水揚げ量の約30%強を北海道で水揚げしています。地元漁協所属のいか釣漁船が漁獲し、地元漁港に水揚げされています。

北るもい漁業協同組合初山別支所:0164-67-2121


初山別村特産 タコ・イカ加工品

日本海の荒海で育ったタコを漁獲し、地元漁港に水揚げされた新鮮なタコを、鮮度の良いまま独自の製法で仕上げたタコは、独特の食感と柔らさが秘伝の味です。初山別村では、新鮮な地魚を活かしたくさんの水産加工品を生産し出荷ています。

北るもい漁業協同組合初山別支所:0164-67-2121


初山別村特産 無添加水産加工品

初山別の障害者支援施設初山別学園では、日本海の国内有数の良漁場水産加工基地の特性を生かして、新巻鮭や鮭とば、するめ昆布等の加工品を天然の風味を損なわないよう食品添加物を一切使わずに製造しています。

初山別学園:0164-67-2377


初山別村特産 糠漬け

北るもい漁協初山別加工所では、北の伝統水産物、糠ニシン・糠ホッケなどを生産しています。昔ながらの製法で1本1本丁寧に糠漬けされて、真空パック加工し出荷しています。

北るもい漁業協同組合初山別支所:0164-67-2121


初山別村特産 ふぐダシ

北るもい漁協の初山別支所加工所では、初山別特産の真ふぐの骨から取ったダシでそばつゆが作られました。大変美味しくコクのあるおつゆに仕上がります。美味しかったのでラーメンスープの醤油味と塩味も作られ、サッパリとした深みのあるスープに仕上がります。

北るもい漁業協同組合初山別支所:0164-67-2121
初山別支所直売店:0164-67-2252
初山別支所加工場直売店:0164-67-2034


初山別村名物 天然真ふぐ

初山別村は天然真ふぐの産地で、沖合いで漁獲された天然真ふぐを使った「初山別天然真ふぐ照り焼き丼」が、岬センター・道の駅ともしび・まるてん食堂産などで食せます。ご飯は留萌管内のお米を使用。付け合わせも地元の食材で、価格も980円で楽しめます。

初山別村役場経済課:0164-67-2211
初山別村商工会:0164-67-2911


初山別村名物 福多幸弁当

初山別沖産の天然真ふぐとタコを使った「ふぐたこ弁当」は、福多幸弁当として親しまれています。ふぐは天丼風に、たこは柔らか煮、ハスカップ漬け大根が添えられます。福多幸(ふくたこう)にちなんで1日1食福が仕込んで有るそうです。「食べ終わったら、二重底になっていないか確かめて下さい!福があるかも」お弁当は5月〜10月土日祝の限定品です。

初山別村役場経済課:0164-67-2211
道の駅 ロマン街道しょさんべつ:0164-67-2525


初山別村特産 ハスカップ加工品

初山別では、特産品のハスカップ加工品が色々と作られています。甘酸っぱいハスカップを生かし、余分なものを足さずに仕上げた、ジャム・果汁・シロップ・ドライハスカップです。ヨーグルトや子供やお年寄りにも安心安全なお飲み物、また、お菓子作りにお使いいただける北からの贈り物です。

初山別村役場経済課:0164-67-2211
初山別村商工会:0164-67-2911


初山別村特産 高級本みりん

味醂は甘い酒として室町から江戸時代には飲まれていたが、天保年間以降濃厚な味になって料理の隠し味として使われるようになったそうです。今は昔からの製法で本みりんが作られているのは限られた量のようです。そんな中、初山別では特別に作った「はくちょうもち米」で飲むための「星の雫」、ハスカップをブレンドした「茜の雫」が作られています。

オロロン農業協同組合初山別支所:0164-67-2121


初山別村特産 アイスクリーム

地元の障害者支援施設初山別学園では、地元直産の搾りたて牛乳を使い、安定剤・乳化剤を一切使わず、とことん無添加にこだわったアイスクリームが作られています。種類はバニラ・トマト・カボチャ・もちあいす・ハスカップの5種類です。

初山別学園:0164-67-2377


初山別村自慢 しょさんべつ天文台

初山別村の岬(オロロンライン)には、村営の天文台「しょさんべつ天文台」があります。みさき台公園に建設された施設には、65cm反射式展望遠鏡が設置されています。
休館日:火曜日・12/1〜2/末
高校生以上200円・小中学生100円
4/1〜9/30:10:00〜21:00、10/1〜3/31:10:00〜19:00
水曜:10:00〜17:00

しょさんべつ天文台:0164-67-2539


羽幌町特産 牡丹エビ水揚げ日本一

ボタンエビはエビ篭漁業という漁法で採捕されています。活き良く市場へ運ぶため手を触れずに鮮度保持に心がけている。ボタンエビは、とにかくデカイ!甘さは甘えびよりは劣りますが、うまみ食感は食べ応え十分です。武蔵推深海の天然エキスがたっぷりです。羽幌町は国内でも屈指のボタンエビ水揚量を誇ります。

羽幌町農林水産課:0164-62-1211



遠別町特産 浜茹でタコと加工製品

特産のミズダコは、年間処理量1000トン規模を誇り、水揚げから加工、パッケージから販売まで、漁協が一貫して運営している。煮ダコの生産は道内一で、水揚げ直後の「浜茹で」されたタコは、身の締まりが良く、歯ごたえがありながらジューシーで、ファンの多い自慢の味です。食の多様化で豪快な食感に人気があり、刺身・寿司・天ぷら・フライ・煮物・炒め物・肉の代わりにカレーにまで使われている人気の食材です。

遠別町役場経済課:01632-7-2111
遠別漁業協同組合:01632-7-3983