佐井村は本州最北端青森の先端の津軽海峡に面した漁村です。概して平坦地が少なく、海岸線の8割と山間部の一部が下北半島国定公園で、仏ヶ浦は国の天然記念物に指定され、雄大で美しい自然景観に恵まれた漁師まちです。地元には佐井漁港・磯谷漁港・福浦漁港・牛浦漁港があり、ヤリイカ・タイ・ヒラメ・鮭・タコ・ウニ・アワビ・昆布・ワカメ・モズクなど、季節の旬の新鮮な地魚類が豊富に水揚げされています。
佐井村役場産業建設課:0175-38-2111
佐井村漁業協同組合:0175-38-4111
佐井村産のスルメイカは、水揚げ日本一を誇る青森県の主要な魚で、夏から秋が一番の漁期ですが、冬も定置網で水揚げされる魚です。津軽海峡の真イカは、鮮度・味・歯ざわりの三拍子が揃い、かめばかむほど甘みが増す自慢の魚で評判の高い地魚です。
佐井村役場産業建設課:0175-38-2111
佐井村漁業協同組合:0175-38-4111
青森県は、ヒラメの漁獲量日本一の記録を、平成7年から4年連続達成している産地です。ヒラメは通常100〜200mの海底に生息し、春から夏にかけて沿岸の浅瀬に来て産卵をします。通年漁獲されている魚で、佐井村産の天然ヒラメは評判の高い地魚です。
佐井村役場産業建設課:0175-38-2111
佐井村漁業協同組合:0175-38-4111
アワビなどの餌が豊富な海と津軽海峡の荒海で育ったタコを、地元の漁師が漁獲し地元漁港に水揚げされた、新鮮で鮮度の良いタコを、鮮度の良いまま独自の製法で仕上げたタコは、独特の食感と柔らさが自慢の味です。佐井村産のタコは秋から冬が旬です。
佐井村役場産業建設課:0175-38-2111
佐井村漁業協同組合:0175-38-4111
佐井村特産のウニやアワビは、プランクトンやミネラルが豊富な海の豊かに海藻が茂る佐井海岸の好漁場に生息し、栄養豊富な昆布などの海藻を食べて成長します。獲れたての新鮮なウニをふんだんに使った、漁師まち自慢のウニ丼などが、春から初夏にかけて、都会では考えられないお値段で堪能頂けます。青森から高速旅客船で、2時間半で佐井漁港に着きます。高速船からイルカウォッチングのチャンスもあります。
佐井村役場産業建設課:0175-38-2111
佐井村漁業協同組合:0175-38-4111
佐井村産の昆布は、肉厚でダシが良く出る真昆布で村自慢の水産物です。8月になると本土最北の地も日差しの強い晴天が続き、下北半島の漁師まちは昆布漁で賑わいます。早朝4時頃から沖に出漁し、7時すぎには浜に戻り、水揚げした昆布を大急ぎで海岸で天日干します。昆布の天日干しは一家総出の大仕事で、漁村風景の風物詩になっています。
佐井村役場産業建設課:0175-38-2111
佐井村漁業協同組合:0175-38-4111
季節の旬の新鮮な地魚類が豊富に水揚げされている佐井村では、新鮮なな水産物を使用し加工製品を生産しています。鮭フレークやイクラ醤油漬け、甘塩ウニや乾燥ホタテ、イカの塩辛や昆布加工品など、佐井村特産の水産物加工製品は評判です。
佐井村漁業協同組合:0175-38-4111
季節の旬の新鮮な地魚類が豊富に水揚げされている佐井村では、新鮮なな水産物を使用し加工製品を生産しています。鮭フレークやイクラ醤油漬け、甘塩ウニや乾燥ホタテ、イカの塩辛や昆布加工品など、佐井村特産の水産物加工製品は評判です。
佐井村漁業協同組合:0175-38-4111
日本三大美林(木曽ヒノキ・秋田スギ・青森ヒバ)のひとつである、青森ヒバの産地。ヒバから抽出したヒバ油には、ヒノキチオール、βードラブリンなどが含まれ、これには、抗菌作用、防虫作用、消臭・脱臭作用、精神安定作用、皮膚の活性化作用などの働きを助ける作用が確認され、石鹸・バスクリーンお線香・浴槽・白アリが付きにくいなどで建材などの様々な製品となって販売されています。
佐井定期観光梶F0175-38-2255
佐井村は沿岸漁業が中心の漁村で、江戸時代にはヒバの積出港、北前船の中継港として栄え、その繁栄と交流を山車や郷土芸能として今に伝えています。福浦地区には、明治時代から漁師たちによって伝承されてきた、福浦歌舞伎があります。漁師により歌舞伎は全国でも珍しく、お盆や正月、祝いの席、シケで漁に出られない時などの楽しみとして演じられてきました。県指定の無形文化財として、保存会の努力で「歌舞伎の館」を拠点に新たな飛躍を見せています。
佐井村役場産業建設課:0175-38-2111
大間町の一本釣りマグロは「クロマグロ」別名「本マグロ」で最も大型となり平均100kg前後、約3m、400kgの特大物も水揚げされることがあります。大間町のマグロ漁は明治時代から一本釣り漁法の漁師まちです。マグロ漁が一時期姿を消しましたが再開され今に至り、大間町産の本マグロは市場などで高い評価を得ている、郷自慢のブランド本マグロです。
大間町役場産業振興課:0175-37-2111
大間町漁業協同組合:0175-37-3117
むつ市は津軽海峡・陸奥湾・平舘海峡の海に面している漁村風景の郷です。大畑・関根地区の津軽海峡域では、主にイカ釣り漁業・定置網漁業・底建網漁業が盛んな郷です。田名辺・むつ・川内地区では、主に刺網漁業・養殖漁業・小型機船底引き網漁業が盛んな郷です。脇野沢地区の平舘海峡域では、定置網・底建網漁業が営まれています。津軽海峡側に4漁港、陸奥湾・平舘海峡側に10漁港があり、イカ釣り漁業やホタテ養殖漁業・沿岸漁業が発展している漁師まちです。
むつ市役所農林水産課:0175-22-1111