国際社会背景や日本の社会背景
世界の人口は増加し、2050年に93億人に、途上国人口は特に増加し71億人に、世界人口の86%を占め、先進国は14%に減少する
先進国の平均寿命は、男性74.2歳・女性80.9歳、日本・香港・スイス・イタリア・オーストラリアが上位(世界人口白書2010)
世界の人口増加は続き開発途上国の人口が増加し世界人口の86%を占める
先進国の人口減少は続き2050年には13億人に減少し世界人口の14%になる
後発開発途上国は栄養失調等で5歳未満の死亡率が高く、平均寿命は男性55.6歳・女性58.2歳。開発途上国は男性64.6歳・女性68.1歳
(世界人口白書2010)
開発途上国の飢えに苦しむ子供や女性向け食糧課題や保健・生活環境改善課題、農林水産分野の人材・産業育成等課題の支援活動等が急務
↓
世界人口は2050年に93億人に増加、開発途上国は世界人口の86%を占める
日本力を活かしす国際貢献活動を創出し世界の健康長寿社会を目指す
健康長寿日本力を活かし国際貢献活動を創出、国際社会の期待や信頼に応える
↑
日本は人口減少が続き、2050年には97百万人(30百万人減)になる2014年1月1日現在、28.4万人減少し、減少が続いている
2013年日本の特殊出生率1.43人(1989年の特殊出生率は1.57人)2013年日本の世帯人数は2.51人(1989年の世帯人数は3.22人)
日本の人口減少は続き2050年には97百万人に減少(30百万人減少)
世界一健康長寿国日本は人口減少・少子化・高齢化等が課題で対策や支援策等が急務
2010年の日本人の平均寿命は、男性79,6歳・女性86,4歳で、世界一健康長寿国を続けている65歳以上国民が300万人超えた
2010年日本一長野県の平均寿命は、男性80.9歳・女性87.2歳。県内一佐久市平均寿命、男性81.0歳・女性88.0歳。約40年前から活動を続ける