グローバルナビ


新潟県世界初鮭の自然ふ化増殖文化村上の伝統文化 村上市

三面川の鮭漁と大川のコド漁
村上では、平安の昔から鮭が特産品として知られ、世界に誇る鮭文化を築いている郷です。江戸時代には、鮭は村上藩の重要な財源とされ大切にされました。藩の下級武士「青砥武平」が、世界で初めて鮭の回帰性を発見、「種川の制」を考案し、鮭が安心して産卵できるように、三面川の本流をバイパスする河川を作り、ふ化を助ける「自然ふ化増殖システム」を作り、鮭漁を更に盛んにしました。明治11年(1878)には、人工ふ化増殖にも成功し、独自の鮭文化を築き、鮭を守り続ける村上です。
村上市商工観光課:0254-53-2111
農林水産課:0254-53-2111
村上の鮭漁には、三面川の鮭漁と大川のコド漁という、古くから伝わる伝統的な漁法が今も行われています。「コド漁」は他に類を見ない大川独特の漁法です。コド漁の最盛期は、9月から12月中旬。
村上の漁師文化
豊かな漁場に恵まれた岩船沖を持つ地元岩船漁港には、季節の旬の新鮮な地魚類が豊富に水揚げされ、村上市民の台所を支えています。
map
六斎市
町屋の屏風まつり
村上の宿文化 村上の宿文化
村上観光協会
:0254-53-2258
瀬波温泉の宿文化など多彩な宿があります
村上の伝統祭り
「町屋の屏風まつり」
市内の旧町人町一帯で、毎年9月10日から30日の間、約70軒の町屋の茶の間に屏風や昔のお道具を飾り、旅の人々に巡って見て頂く祭りです。(見学無料)
村上市の鮮魚
村上の台所「六斎市」
鯛生8年(1919)から開かれている「六斎市」は、毎月2と7の付く日に立つ市で、村上郷土資料館前から三之町の小路に露店が並び、近郊農家でとれた新鮮野菜や特産品、漬物、魚などが、豊富に並ぶ村上市民の台所として、80年以上の歴史ある市場です。
郷自慢村上市の名産物
村上木彫堆朱
村上観光協会
:0254-53-2258

村上地方に約600年前から伝わる国の伝統的工芸品。
村上四季の味
村上観光協会
:0254-53-2258
村上まらではの旬の味覚が楽しめる食事処が沢山。