グローバルナビ


山梨県1200年の歴史信玄かくし湯下部温泉郷の伝統文化 身延町

下部温泉郷
約1200年の歴史があり、武田信玄公の隠し湯として知られている下部温泉は、日本名湯百選にも選ばれている湯治場です。下部温泉の歴史は、仁明天皇(830年)の頃、甲斐の国主藤原正信公が療養したのに始まった古い湯治場であり、その歴史と伝統が今に受け継がれていり温泉保養地です。また、ホタルの自然繁殖数東日本一を自負する「ホタルの舞う里」や大自然に囲まれ清冽な水が流れる「ヤマメの里」など、地域住民によって豊かな自然環境を守り続けている下部温泉の郷です。
身延町役場:0556-42-2111
下部観光協会:0556-20-3001
古い歴史と伝統の下部温泉郷は、数多くの名所があり、神社・旧跡などを自然に親しみながら散策などが楽しめる里。また、湯乃奥の石置や門西家(国指定重要文化財)や湯乃奥金山など、古い歴史や文化を感じていただける郷です。
名湯百選「下部温泉」の泉質は、単純(鉱泉)温泉。リューマチ・神経痛・火傷・切傷・手術後の療養などに効能があります。また、飲用による効能も有名です。昔から変わらぬ温泉がゆっくりと時を刻んでいる湯治場です。
map
釜額民宿村
下部温泉郷の祭り文化
下部温泉郷の宿 下部温泉郷の宿
下部観光協会
:0556-20-3001

下部温泉の源泉湯宿など多くの湯治客が訪れています
下部温泉郷の祭り文化
約1200年の歴史のある熊野神社の「熊野大神例祭・神楽奉納」を始め、信玄公かくしゆ祭り、松葉杖供養祭・ホタルまつり・ヤマメまつりなど、年間行事が盛大に催されている温泉郷です。
下部温泉郷
原風景の里釜額民宿村
下部温泉郷の奥には、自然豊かな山合いの里、釜額民宿村があります。昔からひっそりと暮らしてきた里人たちの真心のこもったおもてなしとともに、古くから村に伝わる行事や祭りを通して村の生活に触れることができる原風景の里です。
郷自慢身延町の名産物
下部温泉郷
日曜朝市広場
下部朝市組合運営

毎週日曜日に下部温泉郷に日曜朝市広場が開きます。