グローバルナビ


山形県庄内平野城下町鶴岡の歴史と郷の伝統文化と食文化 鶴岡市

しな織
旧鶴岡市街は城下町の風情が色濃く残り、庄内藩の土風の刷新と優れた人材の育成を目的に、文化2年(1805)酒田家九代目藩主・忠徳公が創設した藩校「致道館」は徂徠学を教学とし自主性を重んじた教育方針で、各自の天性に応じた長所を伸ばすことに主眼がおかれ、質実剛健な教育文化の風土を育む土壌となった。現存する藩校は東北地方唯一のもので、国指定史跡として一般公開されている。また、城下町鶴岡には文明開化の名棟梁「高橋兼吉」が手掛けた白亜の洋館や700年の歴史を持つ玉川寺庭園・別名「花の寺」などの文化遺産が受け継がれている。
庄内藩校致道館:0235-23-4672
鶴岡市観光物産課:0235-25-2111
しな織(市指定無形伝統文化財)
しなの木の皮で織られる古代の織物で確たる文献は残っていないが、歴史は古い。すべての工程が手作業でなされ、織り上がるまで1年を要する。昔は野良着等に使用されていたが、現在はバック・帽子・のれん等に加工されている。
関川しな織協同組合
:0235-47-2502
日本海の海の幸
全国でも珍しい夏に旬を迎える岩ガキを始め、口細カレイ・イカ・カニなど、何貫を通して新鮮な旬の海の幸を堪能していただけます。城下町鶴岡の四季の味覚をお楽しみください。
map
日本海寒鱈まつり
庄内砂丘メロン
鶴岡の宿文化 鶴岡の宿文化
鶴岡市観光連盟
:0235-25-2111

市内には、多彩な宿があり旅の目的に応えてくれる
庄内砂丘メロン&収穫体験
庄内砂丘は海風がそそぎ水はけが良くメロンの生育に絶好の場所で、日本有数のメロンの大産地を築きあげている。海と山と川と自然がいっぱいの鶴岡で、メロンの収穫体験も楽しめます。
JA鶴岡西郷選果場
:0235-76-1071
日本海の海の幸
日本海寒鱈まつり
(1月第3日曜日)
庄内の冬の代表的味覚「寒鱈どんがら汁」や地酒など、地元の旬の味覚を思い切り味わえるイベント。また、銀座商店街の「おきつねはんまつり」や新潟と秋田の観光物産展が同時に開催される、冬の大イベント。
鶴岡銀座商店街振興組合
:0235-22-2202
郷自慢鶴岡市の名産物
城下町鶴岡
四季の寿司御膳


市内の食事処では庄内海地魚の四季の味が楽しめる。
鶴岡の地酒蔵元
鶴岡商工会議所
:0235-24-7711

出羽三山や庄内平野の自然環境と酒蔵が醸す自慢の地酒。