棚田の里の景観を後世に伝え、里山の環境を保全するために、地元農家が中心となり「大山千枚田保存会」が発足。棚田オーナーを募集し、田作りから収穫までの様々な共同作業やイベントなどを通じて棚田の保存に努めている。
鴨川市教育委員会文化振興課
:04-7096-3800
棚田倶楽部内「大山千枚田保存会」:04-7099-9050
「鴨川市棚田農業特区」により、大山千枚田以外でも棚田オーナー制度を実施。多くの棚田、集落が里山とともに残されており、伝統的な稲作農業を中心とする農村文化の営みが維持されている。
鴨川市教育委員会文化振興課
:04-7096-3800
NPO法人大山千枚田保存会
:04-7099-9051
吉保八幡神社やぶさめ(県指定無形民俗文化財)
鴨川の伝統を今に伝える祭礼などが、各地で年間を通じて開催され、豊かな自然に恵まれた境内では、笛や太鼓の祭囃子に合わせてこころ踊る感動に出会えます。
鴨川市商工観光課
:04-7093-7837
鴨川市観光協会
:04-7092-0086
協力:鴨川市商工観光課