グローバルナビ


富山県能登半島の伝統漁師まち文化と伝統食文化 能登町

寒ブリ
能登半島は日本海側で唯一突出した地域で、暖流と寒流が交差して、富山湾には様々な魚が生息する海域である。古くから漁業が盛んな漁師まちで、県内でも1・2を争う漁業のまちです。日本三大定置網漁場の一つで、100余りの定置網が設置され、季節の旬の魚が豊富に水揚げされています。日本の三大イカ釣漁業基地として有名な、小木漁港水揚げイカ釣り船団は「石川船団」と呼ばれ、全国的に有名なイカ釣り船団であり、イカ釣り漁業をリードし、郷自慢の漁業基地を守り続けています。
能登町ふるさと振興課:0768-62-8532
富山湾には300種類を超える魚が集まる海です。日本三大定置網漁場の能登町の宇出津漁協では、。季節の旬の魚を漁獲し水揚げしています。12月に旬を迎えるブリは日本海の荒波に揉まれ身が締まっており、「能登の寒ブリ」として全国的に有名なブランド魚です。
石川県漁業協同組合能都支所
:0768-62-1321
日本の三大イカ釣り船団「石川船団」は、日本のイカ釣り漁業をリードし活躍しています。釣り上げたイカを船内で、一本一本急速冷凍する、「船内一本凍結イカ」は、「石川船団」で誕生した方法で、全国的に有名な「ブランドイカ」に発展し普及しています。
石川県いか釣生産直販協同組合
:0768-62-3673
map
能登の魚醤「いしり」
にわか祭り
能登町の宿文化 能登町の宿文化
能登町観光協会
:0768-62-8532

郷自慢の海洋深層水を利用した宿泊施設などもあります
能登は大変祭りが多く、節分の夜の「アマメハギ」旧正月「起舟」春は「石仏山祭」「酒樽がえし」「弓引き祭」「とも旗祭り」、夏には「あばれ祭」「松波人形キリコ祭り」「どいやさ祭」「恋路火祭り」「にわか祭」秋は「柳田大祭」「小木袖ギリコ祭り」「白丸曳山祭り」冬は「いどり祭り」「あえのこと」と毎月祭りがあります。
能登町の名産物
能登の魚醤「いしり」伝統の味
新鮮なイカの内臓を塩漬けにして時間をかけて発酵させると、桶のそこに液汁が溜まります。これを「いしり」と言います。醤油代わりや煮込みの調味料として万能です。
ホタテの殻に旬の野菜や魚介類を入れてさっと煮たてる「いしりの貝焼き」は絶品です。
能登町ふるさと振興課
:0768-62-8532
郷自慢能登町の名産物
郷自慢の能登海洋深層水
能登町の海産物
能登町商工会
:0768-62-0181

能登半島の漁師まち伝統の海産物の味覚を堪能下さい。
能登の名物料理
能登町商工会
:0768-62-0181

古い漁師まちには伝統漁師料理などの新鮮海の幸が豊富です。